アスコットの樹名札

緑の名札屋さん

TEL.045-222-0215

ムラサキゴテン

Setcreasea pallida ‘Purple Heart’

  • 別名  セトクレアセア、パープルハート
  • 分類  常緑宿根草
  • 科名  ツユクサ
  • 属名  セトクレアセア
  • 原産地  園芸種

観賞時期など

  • 花  ー
  • 紅葉  ー
  • 実  ー
  • 香り  ー

植栽可能域

※緑色部分が植栽可能域
植栽可能域


美しい紫紅色の茎葉が
一年中楽しめる

ムラサキゴテン

 解説

美しい紫紅色の茎葉が叢生して地面を被う常緑宿根草です。原種の原産地はメキシコで、近年の温暖化減少などもあり、屋外に植えられるようになった植物の一つです。高さは20〜40cmほどになり、トロピカルガーデンや花壇、海浜公園、屋上庭園などの根じめやグラウンドカバーに用いられます。

手入れ

日当たりを好み、暑さには強い特性があります。反面、あまり寒さには強くなく、積雪や乾寒風は避けるようにしてください。