045-222-0215
営業時間 9:30~18:30
お問い合わせ
Menu
Menu
アスコットの樹名札
緑の名札屋さん
TEL.045-222-0215
緑の名札屋さん
サイズと素材
設置器具
表示面デザイン
スタンダード
記念樹
QR緑の名札
キッズ樹名札
特注仕様
円型樹名札
メタルタイプ
オリジナルデザイン
特殊タイプ
注意看板
インバウンド対応注意看板
設置
設置方法
設置例集
ご注文方法
Q&A
お見積り・お問合せ
アスコットの楽しい植物図鑑
ブログ
ホーム
植物図鑑
ホソバタイサンボク
ホソバタイサンボク
Magnolia grandiflora
var.
lanceolata
別名 細葉泰山木、タイサンボク(総称名)
分類 常緑高木
科名 モクレン
属名 モクレン
原産地 北アメリカ南部
観賞時期など
花 5~6月
紅葉 ー
実 ー
香り 花
植栽可能域
※緑色部分が植栽可能域
香り高い大きな花が魅力
ホソバタイサンボクの花
解説
タイサンボクの名前で流通しているものの多くは本種(ホソバタイサンボク)で、6月ごろ枝先に花径20cm以上もの白い大きな花を上向きにつけ、香り高い甘い芳香が魅力です。葉はタイサンボクに比べて細長く裏側に巻き込み、裏面の褐色の細毛はあまり目立ちません。樹形も異なり、やや縦長から球形の端正な姿にまとまります。
手入れ
寒さに弱いわけではありませんが、常緑広葉樹なので4月~5月中旬や9月ごろに植えると安全です。日向から日陰まで生育可能で、水はけのよい、肥沃な土壌に植えます。大きな葉が密につくので、茂り過ぎるようであれば、数年に1度程度、3月か11月ごろ枝抜きして風通しをよくします。特に大きな被害を受けるような病害虫はありません。
緑の名札屋さん
サイズと素材
設置器具
表示面デザイン
スタンダード
記念樹
QR緑の名札
キッズ樹名札
特注仕様
円型樹名札
メタルタイプ
オリジナルデザイン
特殊タイプ
注意看板
インバウンド対応注意看板
設置
設置方法
設置例集
ご注文方法
Q&A
お見積り・お問合せ
アスコットの楽しい植物図鑑
ブログ