アスコットの樹名札

緑の名札屋さん

TEL.045-222-0215

レイランドサイプレス ‘ゴールド ライダー’

× Cupressocyparis leylandii ‘Gold Rider’

  • 別名  レイランディ‘ゴールド ライダー’
  • 分類  常緑高木
  • 科名  ヒノキ
  • 属名  レイランドヒノキ
  • 原産地  交雑品種

観賞時期など

  • 花  ー
  • 紅葉  ー
  • 実  ー
  • 香り  葉

植栽可能域

※緑色部分が植栽可能域
植栽可能域


世界を席巻した
黄金葉が魅力のコニファー

ゴールドライダー

 解説

レイランドサイプレスは1985年にモントレーイトスギとアラスカヒノキとの間に、属間雑種として作出された樹木です。‘ゴールド ライダー’はその園芸品種で、鮮やかな黄金葉が魅力です。葉は刈り込みに強く、蒸れにくいという特性があり、広く世界に植えられるようになりました。萌芽力が強いので、トピアリーや生垣にも適しています。

手入れ

生長が早いので、刈り込みをまめに行います。刈り込み回数が多いほど見栄えがよくなります。病害虫はほとんどありません。日陰地に植えると、あまり鮮やかな黄金葉にはならないことがあります。