アスコットの樹名札

緑の名札屋さん

TEL.045-222-0215

ウメモドキ

Ilex serrata

  • 別名  ー
  • 分類  落葉低木
  • 科名  モチノキ
  • 属名  モチノキ
  • 原産地  日本

観賞時期など

  • 花  ー
  • 紅葉  ー
  • 実  10~12月
  • 香り  ー

植栽可能域

※緑色部分が植栽可能域
植栽可能域


秋に熟す赤い実が
冬の庭を彩る

ウメモドキ 大納言

 解説

小形の落葉低木で、野趣のある自然樹形が魅力です。枝にびっしりと実がなり、冬の間も長期間観賞できます。成木になっても身の丈ほどの高さなので、狭い場所や玄関先などに植えて楽しめます。実を目的に小鳥がやってくるのも魅力です。花や葉などがウメに似ていることが名前の由来。実が大きな品種‘大納言’や、キミノウメモドキなどの変種もあります。

手入れ

小形の樹で、剪定の必要はほとんどありません。雌雄異株のため、実を楽しむには雌木を植えます。日当たりが悪いと実付きが悪くなるので注意します。