045-222-0215
営業時間 9:30~18:30
お問い合わせ
Menu
Menu
アスコットの樹名札
緑の名札屋さん
TEL.045-222-0215
緑の名札屋さん
サイズと素材
設置器具
表示面デザイン
スタンダード
記念樹
QR緑の名札
キッズ樹名札
特注仕様
円型樹名札
メタルタイプ
オリジナルデザイン
特殊タイプ
注意看板
インバウンド対応注意看板
設置
設置方法
設置例集
ご注文方法
Q&A
お見積り・お問合せ
アスコットの楽しい植物図鑑
ブログ
ホーム
植物図鑑
ルッコラ
ルッコラ
Eruca vesicaria
ssp.
sativa
別名 ロケット、キバナスズシロ
分類 一年草
科名 アブラナ
属名 キバナスズシロ
原産地 地中海沿岸、西アジア
観賞時期など
花 5~7月
紅葉 ー
実 ー
香り 全草
植栽可能域
※緑色部分が植栽可能域
葉にピリッとした辛味のある
サラダ用ハーブ
ルッコラ
解説
葉にゴマに似た香りとピリッとした辛味があることから、日本人の味覚に合ったサラダ用のハーブとして人気があります。また、ビタミンCが多く含まれていることから、肉料理の付け合わせとしてイタリアなどでは日常的に利用しています。根生葉が大根の葉に似ていて、黄色味を帯びた花を咲かせることから、キバナスズシロの名前でも知られています。
手入れ
一年草で種を播いた後、50~60日程度で収穫できるので、盛夏や厳冬期を除き、日当たりや水はけのよい肥沃地に適宜播種して、新鮮な茎葉を利用します。なお、秋に種を播いて冬越しした大株は、暖かくなると花茎をたくさん抽出するので、やわらかい部分で切り取って利用すると良く、残した花茎から次々と新しい花茎が伸びてくるので、長く楽しめます。
緑の名札屋さん
サイズと素材
設置器具
表示面デザイン
スタンダード
記念樹
QR緑の名札
キッズ樹名札
特注仕様
円型樹名札
メタルタイプ
オリジナルデザイン
特殊タイプ
注意看板
インバウンド対応注意看板
設置
設置方法
設置例集
ご注文方法
Q&A
お見積り・お問合せ
アスコットの楽しい植物図鑑
ブログ