アスコットの樹名札

緑の名札屋さん

TEL.045-222-0215

イカリソウ

Epimedium grandiflorum

  • 別名  ー
  • 分類  落葉宿根草
  • 科名  メギ
  • 属名  イカリソウ
  • 原産地  日本

観賞時期など

  • 花  4~5月
  • 紅葉  ー
  • 実  ー
  • 香り  ー

植栽可能域

※緑色部分が植栽可能域
植栽可能域


船の錨に似た花が魅力

イカリソウの花

 解説

北海道の西南部以南の温帯や暖帯の樹林下などに生える落葉多年草です。花の形が船の錨の形に似ていることから名づけられました。花が変わった形で美しく、丈夫で育てやすいので、春の庭園の彩りや山野草として鉢植えなどに利用します。また、薬用植物としても知られ、漢方では茎葉を乾燥したものを淫羊藿と呼び、煎じて強壮薬として用います。

手入れ

春と秋の彼岸ごろが植栽の適期ですが、葉の無い秋から早春であれば比較的自由に植えられます。夏の直射日光が終日当たる場所や高温乾燥地は避け、湿り気のある水はけのよい肥沃地で、午後から半日陰になるような場所に植えます。4~5年経つと株が混んでくるので、長く伸びた根茎を適宜切り分けて植え直します。