アスコットの樹名札

緑の名札屋さん

TEL.045-222-0215

ヒマラヤスギ

Cedrus deodara

  • 別名  ヒマラヤシーダー
  • 分類  常緑高木
  • 科名  マツ
  • 属名  ヒマラヤスギ
  • 原産地  ヒマラヤ北西部、アフガニスタン

観賞時期など

  • 花  ー
  • 紅葉  ー
  • 実  7~11月
  • 香り  ー

植栽可能域

※緑色部分が植栽可能域
植栽可能域


ヒマラヤ原産の針葉樹で、広三角形の雄大な樹形が魅力です。

ヒマラヤスギ樹形

 解説

手を入れなくてもきれいに整った広円錐形の樹形になり、枝は水平か下垂するので、公園や緑地などの芝生広場のシンボルツリーなど広い空間での利用に向いていますが、萌芽・復元性があり、刈り込みもできるので、高生垣やいろいろな仕立物などにも利用できます。黄金色や銀青色と葉色の美しい品種もあり、記念樹としても利用できます。

手入れ

植栽は容易で、比較的大きな樹の移植も可能です。植栽適期は1~3月ごろですが、寒冷地では厳寒期は避けるようにします。生長は早いですが、強風の当たるところでは樹形が変形するので避けるようにします。浅根性なので下枝を払いすぎると、強風で倒伏することがあるので注意が必要です。