アスコットの樹名札

緑の名札屋さん

TEL.045-222-0215

ニリンソウ

Anemone flaccida

  • 別名  ー
  • 分類  落葉宿根草
  • 科名  キンポウゲ
  • 属名  イチリンソウ
  • 原産地  日本、朝鮮半島、中国、樺太、ウスリー

観賞時期など

  • 花  4~5月
  • 紅葉  ー
  • 実  ー
  • 香り  ー

植栽可能域

※緑色部分が植栽可能域
植栽可能域


早春、ほかの植物に先立って
2つの白い花をつけます

ニリンソウの花

 解説

早春にほかの植物に先立って花をつけ、ほかの植物の葉が茂る6月ごろには枯れて地中で眠りにつく、スプリングエフェメラル(春の妖精)と呼ばれる植物の一つです。沢沿いの湿った落葉樹林の林床などによく見られ、普通、茎頂に2つの白い花をつけることから『二輪草』の名前で呼ばれます。

手入れ

春に開くかわいい白い花を愛でて山野草として鉢植えで楽しむことが多く、湿った落葉樹の下など環境が合えば、毎年花が楽しめるので庭園などでも植えられています。湿り気の多い水はけのよい肥沃で、春は日がよく当たり、夏は涼しく午後から半日陰になるような場所に植えます。4~5年経つと株が込んでくるので適宜株分けします。